西武渋谷店8階に構える実店舗「偏愛食堂」(※不定期営業)をはじめ、様々なカタチでイベントや限定出店をプロデュース。 公式サイトからも食にまつわるレアな情報を発信。
独自の視点で、食の驚きと喜びを提案していきます。
3/28〜4/17の3週間、櫻井 誠(Dragon Ash)×偏愛食堂presents『曲咖喱 SPICE meets Dragon Ash』を開催します。
テーマは『音楽から生まれたカレー』。
「カレーと音楽は似ている」と言われるように、ミュージシャンにはカレー好きが多く、ミュージシャンが人気カレー店のシェフになる例も少なくありません。今イベントではそんな音楽とカレーの親和性に着目。実際に「楽曲をカレーにしたらどうなるか?」を検証します。コラボするのはDragon Ashのドラマーでありながら、プロ顔負けの調理技術でも名を轟かせる櫻井 誠さん。3年前からフジテレビ「スパイストラベラー」のMCを務め、カレーやスパイスにも精通。実際、彼自身も「カレーは音楽だ」を提唱する一人です。
そんな彼が所属する「Dragon Ash」の楽曲を東京・大阪・福岡のカレー名店が一皿のカレープレートとして表現するという、前代未聞の試み。果たしてどんな料理が誕生するのか?「カレーと音楽は似ている」という仮説は実証されるのか?
『音楽から生まれたカレー』を実際に食べてお楽しみください。
動画はこちら→
https://youtu.be/BgKMKuqAaC0第1週(3/28-4/3):東京『Japanese Spice Curry WACCA』
第2週(4/4-4/10):大阪『堕天使かっきー』
第3週(4/11-4/17):福岡『アフターグロウ』
※会期中は、櫻井 誠さん考案の一品も登場します。
櫻井 誠(Dragon Ash)コメント
「渋谷というカルチャーの発信地で生まれる、Dragon Ashの楽曲とスパイスの共演。今までありそうでなかった新たな試みに興奮を隠しきれません! 料理家が一つの曲をテーマにイメージを膨らませ、スパイス料理へと昇華させる。その未知なる味を楽曲と共に楽しむスペシャルコラボレーション。 リズム、メロディー、詩の世界観。どこに魅せられてそのメニューが生まれたのか、食べ手も考え、感じながら味わう。 カレー好きなら知らない人はいない名店の店主達が作り上げる傑作を、この機会に是非ともご賞味ください!」
カレー細胞 松 宏彰(プロデュース)コメント
「『音楽とカレーは似ている』とはあちこちでよく聞く言葉です。なるほど、きっとそうだ。そう思う反面『ホントにそうなのか、実証してみたい!』そんな気持ちもありました。今回、櫻井さんとDragon Ashの楽曲という最高のコラボを得て、楽曲をカレーにする試みが実現します!
食べる音楽か?聴くカレーか?
ぜひ五感を研ぎ澄まし、曲咖哩の新しい体験をお楽しみください!」